自治労共済生協第154回通常総代会開催報告
2024.08.02
2024年7月30日(火)、東京・ホテルメトロポリタン池袋にて、自治労共済生協「第154回通常総代会」を開催しました。
総代定数218人のうち、出席総代143人、委任状出席27人、書面決議46人、合計216人の出席によりすべての議案が承認可決されました。
承認された主な議案は、以下のとおりです。
2024年度活動方針
資源活用により、事業維持・拡大のための推進政策を実行します。
総合(慶弔)共済の未取組単組(協力団体)に対する取り組み開始の提案を強化します。
新規採用者の加入状況確認と、未加入組合員への対策を実施します。
総合(慶弔)共済の全単組全員加入をめざします。
内部統制の向上のため、以下の取り組みを行います。
コンプライアンスと内部統制を強化します。
生協法その他各種法令遵守の重要性を再認識した活動を行います。
総代定数218人のうち、出席総代143人、委任状出席27人、書面決議46人、合計216人の出席によりすべての議案が承認可決されました。
承認された主な議案は、以下のとおりです。
1. 2023年度事業報告承認の件
2. 2023年度剰余金処分案承認の件
3. 2024年度事業計画設定の件
4. 2024年度寄附承認の件
5. 総合(慶弔)共済事業規約の一部改正の件
6. 2024年度役員報酬総額設定の件
7. 2024年度役員退任慰労金支給承認の件
8. こくみん共済 coop<全労済>総会の議案審議の件
9. こくみん共済 coop<全労済>総会代議員選出の件
10. 議案決議効力発生の件
以上
自治労共済生協は、統合参加するこくみん共済 coop<全労済>と運動方針、共済事業、損益会計、および機関事務局運営を一本化し、こくみん共済 coop<全労済>の単位推進本部の一つである自治労共済推進本部と同一の区域でともに事業活動を行っています。
2024年度の自治労共済生協は、単位生協として次の活動方針の下、事業活動を行います。
2024年度活動方針
(1)
事業維持・拡大のための推進政策の実行
自治労との協働による事業推進、自治労共済生協の事業推進力の強化および効率的な資源活用により、事業維持・拡大のための推進政策を実行します。
総合(慶弔)共済の未取組単組(協力団体)に対する取り組み開始の提案を強化します。
(2)
自治労との協働による事業推進
新規採用者の「組合加入・共済加入」に協働して取り組みます。新規採用者の加入状況確認と、未加入組合員への対策を実施します。
総合(慶弔)共済の全単組全員加入をめざします。
(3)
リスク管理、コンプライアンス強化および内部統制の向上
自治労共済推進本部への業務委託に際し、リスク管理、コンプライアンス強化および内部統制の向上のため、以下の取り組みを行います。
コンプライアンスと内部統制を強化します。
生協法その他各種法令遵守の重要性を再認識した活動を行います。